昨年から始めたイルミネーション!今年もバージョンアップして点灯しています。1月12日(金)までしていますのでお出かけ下さい。
12月10日(日)、青少年育成誠道地区部会主催で「クリスマス会」が行われました。バルーンアートやビンゴ、サンタさんの登場でみんな笑顔いっぱいでした!4時からは、イルミネーションの点灯式に参加し、みんなでカウントダウンをして点灯しました。
昨年から始めた誠道イルミネーション!今年もバージョンアップして誠道の町をイルミネーションします!中学生、高校生、一般の方、設置作業のお手伝いをしてもらえませんか⁈公民館までお電話ください!(電話45-5392まで)
11月12日(日)、旧誠道小学校体育館でボッチャ大会を行いました。初めての人が多かったのでまず、講習会をしてから試合開始!各チーム熱戦が繰り広げられあちこちで歓声が上がっていました。
10月22日(日)、公民館まつりを開催しました。久しぶりに展示・バザー・演芸と行うことができ、たくさんの方に来ていただき賑やかな公民館まつりでした。
10月の「シークレットベース誠道」は、10月18日(水)に予定していましたが、10月25日(水)に変更になりました。二中の生徒のみなさん、誠道公民館に寄ってみてください。 (地域コーディネーター 小笠原 友子)
「夏休み子ども講座」を企画し、他地区からもたくさんのお友達が参加して一生懸命取り組んでくれました。素敵な作品もできましたね!
夏休み子ども講座が始まりました。 7月27日(木)「バランスボール教室」を開催し、参加したみんなさんとっても上手で楽しそうでした!
5月から始まった「バランスボール教室」6回講座が終わりました。毎回楽しく、笑い声の絶えない講座でした。8月からは、自主講座になります!