令和5年12月15日(金)野菊の会による、一人暮らし高齢者への配食活動がおこなわれました。いつも季節感のあるお弁当を作っておられます。
「上道公民館だより~号外~」を発行しました。
令和5年12月15日(金)「上道公民館だより~号外~」を発行しました。年末年始の事業を掲載しています。どうぞご覧ください。
令和5年 年末特別号⇐ここをクリックしてください。
11月開催予定の講座のおしらせ
令和5年11月に上道公民館で開催予定の講座をお知らせします。
R5年11月寄せ植え教室を開催します。⇐ここをクリックしてください。
R5年11月境港ふれあい・ほっとミーティング⇐ここをクリックしてください。
R5年11月「ボッチャしょいや!」の予定⇐ここをクリックしてください。
R5年11月音読教室の予定⇐ここをクリックしてください。
「野菊の会」の配食活動がおこなわれました。
令和5年10月15日(日)「野菊の会」による、一人暮らし高齢者への配食活動がおこなわれました。旬の食材を用い、秋らしいお弁当ができあがりました。
R5年10月「野菊の会」の活動⇐ここをクリックしてください。
上道公民館まつりを開催します。
令和5年10月21日(土)・22日(日)に上道公民館まつりを開催します。
みなさまお誘いあわせてお出かけください。
詳細は、公民館だより「あがりみち」号外をご覧ください。
公民館だより「あがりみち」号外 ⇐ここをクリック
「上道地区社協だより」が発行されました。
令和5年10月2日(月)「上道地区社協だより」が発行されました。どうぞカラーでご覧ください。
5年10月地区社協だより⇐ここをクリックしてください。
8月20日(日)の夏休み子ども教室2023 みんなでたのしくあそぼう!
社会教育講座「歌って覚えよう・さかいみなとしの歌」中止のお知らせ
令和5年8月20日(日)に開催する予定の、社会教育講座「歌って覚えよう・さかいみなとしの歌」は諸事情により中止になりましたことをおしらせします。
8月公民館講座の予定
令和5年8月の公民館講座の予定をお知らせします。夏休み子ども教室をはじめ、大人も子どもも一緒になっておこなう講座も企画しています。みなさまお誘い合わせてご参加ください。
「夏休み子ども教室」のご案内
今年も、「夏休み子ども教室」を開催します。盛りだくさんの教室でお待ちしています。
夏休み子ども教室2023⇐ここをクリック